本日4/29に放送されたやりすぎ都市伝説SPの中で「バサー!」とコールして上がるトランプゲームで、面白すぎて廃人になるほどハマってしまう中毒性の高いトランプ「バサ」が紹介されました。
なんでも「バサ返し」が怖くて「バサ」で上がることが怖くなるみたいです。。。すごく気になりますね。
やりすぎ都市伝説
絶対に話してはいけない闇のゲーム
『バサ』
スペード♠️の12は最強らしいw#バサ#やりすぎ都市伝説#テレビ東京 pic.twitter.com/PZVELZxfQt
— ジビジョン🐈公式 (@jivision0430) April 29, 2020
相当危険なゲームなのか、さっそくルールを調べてみましたがなかなかたどり着けませんでした。
やりすぎ都市伝説で紹介されたバサ!「バサ」はなぜ危険なのか?
どうやら中東で流行しているゲームのようです。
一瞬で10万ほど大きなお金が動くといった博打要素も含まれているようです。
そして、レバノン政府が介入してプレイを禁止されているほどであるため、軽い気持ちでは踏みれてはいけないゲームのようです。
バサ、ほんとに深刻そうで草#やりすぎ都市伝説 pic.twitter.com/cBvJhmuHis
— 翡翠(ひすい)⚰ (@Hisui_Sophie) April 29, 2020
やりすぎ都市伝説で紹介されたバサ!「バサ」の正体は中東の”BASARA”(バサラ)なのか?
Twitter上からバサの正体は中東のゲームである”BASARA”(バサラ)のことではないかという声が多く挙がっています。
一応バサのルールっぽいのあった。知恵袋の下のほうに書いてあるよ pic.twitter.com/blfdBClmxt
— まつお.NGG (@matsuo_R6S) April 29, 2020
しかし、反対に”BASARA”(バサラ)ではないと言った意見も挙がっています。
バサはバスラをアレンジした麻雀的なカード賭博。イスラム教は賭博が御法度で鞭打ち刑だから、バサラゲームに政府が介入して禁止している。 #やりすぎ都市伝説 #バサ
— 桜でんぶ (@kinkysakura) April 29, 2020
やりすぎ都市伝説で紹介されたバサという謎のトランプゲーム!「バサ」のやり方、ルールは?
バサのゲームルールを解説された情報にまではたどり着けませんでした。
また、続々と削除されているとの噂も挙がってます。事実だとしたら怖いですね。
さっきやりすぎで岡野さんが話してたバサについてggってみたらほとんど該当するページがなくて、ひとつ解説してるようなサイトが「403
Forbidden アクセスしようとしたページは表示できませんでした。
このエラーは、表示するページへのアクセス許可がなかったことを意味します。」ってなってて怖い pic.twitter.com/LXBdl9MSTd— 😸🦀₳ʏᴀɴᴇ🐮🚴 (@7ayanerune3) April 29, 2020
一応、”BASARA”のやり方、ルールのみ紹介させていただきます。
やり方
・トランプゲーム(UNOのように専用のカードは使用しない。)
・プレーヤーの手札は8枚、そして場に対して4枚のカードを出す
・プレーヤーは手札から場へカードを出し、条件が満たすと場に出ているカードを自分の手札として入れることができる
・手札にしたカードに応じて得点が入る。
・得点が51点以上にカードを手札にした人が勝ち。
(ルール)
*1ターンごとに各プレイヤーは4枚のカードから始まります。ターンを取ることで各プレイヤーはカードを投げられる。
*投げられたカードは投げられたカードの値まで加算されて成立するすべてのカードを選択します(たとえば、15は8と7を選びます)
*カードは同じ値の別マークのカードを選ぶ(例えば、クローバーの7ならハートの7を選ぶ。ハートのクイーンならダイヤのクイーンを選ぶ)。
*選んだプレイヤーへ選んだ各カード分のポイントが追加されます。カード1枚につき1ポイント。
*試合の最後に手札のカードへ選択されたカードが含まれている場合、ボーナス10ポイント(バスラ)をそれらを選んだプレイヤーへ入ります。
*ジャックの役割は利用可能なすべてのカードを選択することができます。なお、このカードを使用した場合、バスラを授与することができない。
*ダイヤの7枚のカードはジャックを代替できます。
*試合の最後に、最大のポイントを獲得したプレイヤーへ、全てのバスラだけでなくさらに30ポイントが入る(例えば、試合の中28枚とバスラ2枚が最終的に手札にある場合、50ポイントが入る。さらに 2つのバスラを持っているため、20ポイントが入り、合計70ポイントとなる。)。
*マッチポイント150点に合計ポイント数が達する人が出るまで、試合は繰り返されます。
コメント