どこの家庭でも珪藻土商品であるバスマットやコースターなど大活躍で、最近では持っていて当たり前のご家庭グッズですよね?
しかし、2020年12月22日の報道にてホームセンターのカインズは珪藻土商品のバスマットなど5製品から基準値以上の含有率のアスベスト(石綿)が検出されたとして自主回収することを発表した。
さらに検出されなかったが自主回収に至った製品が12製品もあるそうです。
カインズに関するアスベスト(石綿)含有の商品の回収方法と返金方法を調べてみました。
どのようなものなのでしょうか?
今回はカインズのアスベスト(石綿)含有の珪藻土商品に関する以下の情報をお届けします。
・アスベスト(石綿)含有の他対象商品は何でどれ?
カインズのアスベスト(石綿)含有珪藻土商品の回収方法は?
カインズの公式ページによるとアスベスト含有商品の回収方法は2通りあります。
ご自身の適した回収方法で対応しましょう。
即対応を求めるなら①がよさそうですね。
① 店舗へのお持ち込みが可能なお客様
お手持ちの商品をビニール袋に入れ、テープ等でしっかりと封をして頂き、最寄りのカインズ店舗のサービスカウンターまで持ち込みましょう。
店頭にて、商品回収とご返金してくれます。
ニトリの商品もお持ちであれば、ニトリが指定している回収方法にしたがいましょう。
② 店舗へのお持ち込みが難しいお客様
下記のお問い合せ窓口までご連絡すれば回収して返金処理もしてくれます。
回収されるまでは、お手持ちの商品をビニール袋に入れ、テープ等でしっかりと封をして頂き保管しておく必要があるようです。
その際、間違ってゴミとして廃棄したり、指定の保管方法以外で返却をしないように注意が必要です。
お問い合わせ窓口(お客様専用)
株式会社カインズ お客様相談室 専用フリーダイヤル〈無料〉
電話番号 0120-659-337
受付時間 10:00~18:00(元日除く)
カインズのアスベスト(石綿)含有珪藻土商品の返金方法は?現金?
カインズでは商品回収とともに税込での購入価格で回収されます。
ニトリのアスベスト(石綿)含有の対象商品はなに?どれ?
カインズでは基準値以上のアスベスト(石綿)含有率の5製品以外にも12製品も自主回収商品としています。
まとめ
今回はカインズのアスベスト(石綿)含有の珪藻土商品に関する以下の情報をお届けました。
・アスベスト(石綿)含有の他対象商品は何でどれ?
いかがだったでしょうか。
もし、カインズの自主回収対象の商品をお持ちの方は指定された回収方法にしたがい対処しましょう!!
なお、ニトリの商品もお持ちであれば、ニトリが指定している回収方法にしたがいましょう。
コメント