琴勝峰といえば、将来の看板力士と期待される大相撲界の若手ホープで、イケメンで女性ファンも多いですよね。
順調に昇進を重ねてきましたが、2021年の初場所は上位の壁に跳ね返され2勝13敗の成績で終わってしまいました。
流行の感染症の影響で大阪ではなく両国で3月14日に初日を迎える大相撲春場所。
巻き返しを図る琴勝峰の力士情報を調査し、中学校や高校での実績についてもご紹介したいと思います。
また、琴ノ若と兄弟という噂、実家が居酒屋という噂があるようなのでその真相についも迫ります。
今回は「琴勝峰」の以下の情報について調査したので皆様へお届けします。
・琴勝峰はイケメンで琴ノ若と兄弟って本当?
・琴勝峰の実家は居酒屋?
・琴勝峰の中学や高校の実績!

琴勝峰の力士情報
この投稿をInstagramで見る
将来の横綱候補として注目を浴びる琴勝峰の力士情報についてご紹介します。
出典元:http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12536&l=j
琴勝峰の力士情報!プロフィール
名前 | 琴勝峰 吉成(ことしょうほう よしなり) |
本名 | 手計 富士記(てばかり としき) |
生年月日 | 平成11年8月26日 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 千葉県柏市 |
学歴 | 埼玉栄高等学校 |
身長 | 190cm |
体重 | 154kg |
血液型 | 0型 |
琴勝峰の力士情報!戦績(成績)
この投稿をInstagramで見る
琴勝峰のデビュー(平成29年11月)から令和3年1月場所までの戦績(成績)を紹介します。
最高位は前頭3枚目
全戦績(20場所) 112勝70敗
幕内戦績 28勝32敗
十両戦績 30勝15敗 優勝1回
幕下戦績 26勝16敗
三段目戦績 16勝5敗
序二段戦績 6勝1敗
序の口戦績 6勝1敗
琴勝峰はイケメンで琴ノ若と兄弟って本当?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
琴勝峰はイケメンで同部屋の琴ノ若と似ています。
遠くからだと見間違いそうです。
同じ部屋で年齢も近いせいもあって、実の兄弟と思われているのかもしれません。
琴ノ若は兄弟子で高校の2年先輩です。
その後を必死で追いかけているのが琴勝峰です。
小さい頃から同じ少年相撲道場に通っていたそうで、その頃からの縁が続いています。
年齢も近くよく似た経歴ですが、兄弟ではありません。
佐渡ヶ部屋のイケメン兄弟弟子です。
琴勝峰の実家は居酒屋?
この投稿をInstagramで見る
琴勝峰の実家は、千葉県柏駅東口にある居酒屋「達磨」というお店です。
達磨のご主人は2代目で元ボディビルダー。
琴勝峰のお父さんです。よく似ています。
吉田類の酒場放浪記でも紹介された、昭和44年創業の大衆酒場です。
このお店のママさんは琴勝峰のお母さん。
韓国出身なだけに、手作りの韓国家庭料理が味わえることもあるそうです。
琴勝峰の中学の実績!
この投稿をInstagramで見る
琴勝峰は、地元柏市の松葉中学校に入学しました。
幼稚園に通っている頃から、柏相撲少年団に入団し稽古に励みました。
小学校4年生の時、わんぱく相撲全国大会で3位入賞しています。
中学3年生の時、全国中学相撲選手権で大会優勝の実績をもっています。
琴勝峰の高校の実績!
この投稿をInstagramで見る
琴勝峰は、埼玉栄高等学校へ進学しました。
埼玉栄高等学校は、多くの力士を輩出した今や相撲の名門高校です。
1年生の時からレギュラーとして活躍しています。
個人戦での優勝経験はありませんでしたが、高等学校相撲大会では
2年生、3年生で団体戦を連覇した実績を残しています。
3年生の時には団体戦の大将を務めたほどでした。
在学中に新弟子検査に合格し、プロの世界へ飛び込んでいます。
琴勝峰の中学高校の実績と力士情報のまとめ
今回は「琴勝峰」の以下の情報について調査したので皆様へお届けしました。
・琴勝峰はイケメンで琴ノ若と兄弟って本当?
・琴勝峰の実家は居酒屋?
・琴勝峰の中学や高校の実績!
いかがだったでしょうか。
子供の頃から取り組んできた相撲ですが、入門わずか4年目で三役目前まで出世しました。
将来の横綱候補として注目を浴びる若手力士に成長しました。
今後の活躍が楽しみです。
コメント