王鵬の力士情報と成績経歴!兄弟と彼女や元力士の父親祖父(貴闘力と大鵬)四股名の由来は?

※アフィリエイト広告を利用しています

令和5年大相撲5月場所は、5月14日(日)東京両国国技館で初日を迎えます。
両国界隈では、大相撲本場所風景を楽しむことができる15日間になります。

この記事では、2021年5月場所で十両に復帰した王鵬力士情報成績経歴を紹介します。

2021年、西十両14枚目の番付で5月場所に臨み、8勝7敗と勝ち越しています。
続く7月場所では、西十両12枚目で土俵に臨み10勝5敗の好成績で場所を終えました。

東十両6枚目で臨んだ9月場所では、7勝8敗と惜しくも負け越しましたが王鵬関の活躍に期待するファンも多いはず。
続く11月場所では11勝4敗と好成績を挙げ、新入幕を果たしています。

2022年(令和4年)に入り、1月場所は新入幕の場所でしたが、惜しくも7勝8敗と負け越してしまいました。
翌3月場所では東十両筆頭の番付で再入幕を目ざし、10勝5敗と好成績で再入幕を果たしています。
続く5月場所では、東前頭14枚目で6勝9敗と不本意な成績で終わりました。

7月場所は8勝7敗と勝ち越しましたが、9月場所は7勝8敗と残念な結果になりました。
1年納めの11月場所では、10勝5敗と好成績を残し番付を西前頭8枚目まで上げてきました。

2023年(令和5年)1月場所では4勝11敗と大きく負け越してしまいました。
続く3月場所は7勝8敗と残念な負け越しとなりました。

 

王鵬の彼女元力士父親(貴闘力)祖父(大鵬)について、併せて四股名由来も紹介します。

今回は、王鵬の以下の情報について調査したので皆様へお届けします。

・王鵬の力士情報とプロフィール
・王鵬の経歴(入所前と入所後)
・王鵬の彼女はいるの?
・王鵬の兄弟はプロレスラーと力士でアスリート一家
・王鵬の父親(貴闘力)と祖父(大鵬)も元力士!
・王鵬の四股名の理由と由来は?

王鵬の力士情報

 

この投稿をInstagramで見る

 

はるろん(@harulon_sumo)がシェアした投稿


王鵬の力士情報をお届けします。

191cm、175kgの立派な体格に恵まれ、昭和の大横綱・大鵬の孫でもある王鵬
将来を大いに期待されている力士です。

2021年1月場所は、新十両の関取として臨みましたが5勝10敗と試練の場所になってしまいました。
突き押しで前に出る相撲に変わりはなく、白星がつかなくても自分の相撲に徹していたようです。

納谷 幸之介 (なや こうのすけ)
平成30年1月 前相 3勝0敗 188cm
166kg
格デビュー
平成30年3月 東口18 7勝0敗 優勝 格デビュー
平成30年5月 東二11 6勝1敗 格デビュー
平成30年7月 西三50 6勝1敗 格デビュー
平成30年9月 東下60 3勝4敗 格デビュー
平成30年11月 西三11 4勝3敗
平成31年1月 西下60 4勝3敗
平成31年3月 東下51 6勝1敗
令和元年5月 東下22 6勝1敗
令和元年7月 西下6 3勝4敗
令和元年9月 東下10 4勝3敗
令和元年11月 東下7 4勝3敗
令和2年1月 東下5 3勝4敗
令和2年3月 西下8 4勝3敗
令和2年7月 東下5 4勝3敗
令和2年9月 西下4 5勝2敗
令和2年11月 西下1 6勝1敗
王鵬 幸之介 (おうほう こうのすけ)
令和3年1月 西十11 5勝10敗 格デビュー
令和3年3月 東下2 4勝3敗
令和3年5月 西十14 8勝7敗
令和3年7月 西十12 10勝5敗
令和3年9月 東十6 7勝8敗 新しい最高位
令和3年11月 東十7 11勝4敗
令和4年1月 東前18 7勝8敗 各デビュー
令和4年3月 東十1 10勝5敗
令和4年5月 東前14 6勝9敗 新しい最高位
令和4年7月 西前15 8勝7敗
令和4年9月 西前13 7勝8敗 新しい最高位
令和4年11月 西前13 10勝5敗
令和5年1月 西前8 4勝11敗
令和5年3月 西前15 7勝8敗
令和5年5月 西前16 0勝0敗

 

 

王鵬の力士情報!プロフィール

2018年1月場所が初土俵の王鵬のプロフィールです。

父親は元関脇・貴闘力、祖父は昭和の大横綱・大鵬という相撲一家の生まれです。

入門当初は本名の納谷を四股名としていましたが、十両昇進を機に王鵬と改名しました。
力士であった祖父にあこがれをもっています。
大横綱・大鵬を目ざして稽古に励み強くなっていく姿が楽しみです。

名前 王鵬 幸之介
読み方 おうほう こうのすけ
生年月日 2000年2月14日
年齢 23歳
出身地 東京都江東区
学歴 埼玉栄高等学校
身長 191cm
体重 175kg
職業 大相撲力士
所属部屋 大嶽部屋

 

 

王鵬の力士情報!成績(戦績)

王鵬成績(戦績)を調べてみました。

2021年1月場所は、残念ながら負け越してしまいました。
3月場所では、東幕下2枚目で4勝3敗と勝ち越しましたので十両復帰が待たれます。

突き押しを得意としています。
今後も筋力をつけて、突き押し相撲に磨きをかけ上を目指して精進して欲しいですね。

生涯戦績 179勝135敗/313出(32場所)
幕内戦績 49勝56敗/105出(8場所)
十両戦績 51勝39敗/89出(6場所)
幕下戦績 56勝35敗/91出(13場所)
三段目戦績 10勝4敗/14出(2場所)
序二段戦績 6勝1敗/7出(1場所)
序の口戦績 7勝0敗/7出(1場所) 優勝
前相撲戦績 1場所

 

 

 

王鵬の経歴(入所前と入所後)

 

この投稿をInstagramで見る

 

@yokoamiloveがシェアした投稿

相撲一家に生まれ、小さい頃から相撲に慣れ親しんできた王鵬経歴を紹介します。
おじいちゃん子だったそうで、目指すはおじいちゃん(48代横綱・大鵬)とのこと。

大鵬相撲記念館を訪ねた際には、決意を新たにしていたようです。
祖父の一字をもらった四股名に相応しい力士を目ざしてほしいですね。

王鵬の経歴!入所前

2000年 0歳
東京都江東区にて誕生する。

2007年~2012年(7~12歳)
中央区立有馬小学校入学。
小学校1年生時から地元の相撲道場へ通う。
4年時には全国大会で準優勝。

2013年~2018年(13~18歳)
さいたま市立大宮西中学校へ入学。
埼玉栄高等学校へ進学し、相撲部に所属。
3年時に国体個人、団体で優勝した実績をもつ。
2018年1月、大嶽部屋へ入門し初土俵を踏む。

王鵬の経歴!入所後

2018年1月
祖父が興した大鵬部屋の後の大嶽部屋に入門。
四股名は本名のまま「納谷」でデビュー。

 

2018年3月~9月
3月場所では序の口優勝、翌5月場所では序二段へ、7月場所では3段目へと昇進した。
幕下へ上がった9月場所では初の負け越しを経験した。

 

2019年1月~2020年11月
幕下で番付を上げ、西幕下筆頭まで躍進した。
6勝1敗と勝ち越し、十両昇進を決定づけた。

 

2021年1月~
1月場所での十両昇進を機に、四股名を「王鵬」と改名。
1月場所で負け越したが、3月場所(東幕下2枚目)で4勝3敗と勝ち越し、一場所で十両復帰となった。

 

 

 

王鵬の彼女はいる?

 

この投稿をInstagramで見る

 

ウカイ(@ukai_4649)がシェアした投稿

王鵬彼女については情報がありませんでした。

昭和の大横綱・大鵬の孫ということで注目を浴びることが多い力士です。
改名の折にも、祖父の四股名の一文字をもらった決意を語っていた王鵬です。
今は、相撲の稽古量を維持しながら上を目指している最中です。
しばらくは華やいだ情報には縁がなさそうですね。

 

 

王鵬の兄弟は?プロレスラーと力士!

 

この投稿をInstagramで見る

 

わ〜ちゃん(@wakya39)がシェアした投稿

王鵬は4人兄弟の三男です。

長兄はプロレスラーの納谷幸男。

次男は、2020年(令和2年)3月場所デビューし、四股名は「納谷幸林」(なやたかもり)です。
弟二人に遅れての入門になりました。
現在は東3段目29枚目の番付です。

四男の四股名は「夢道鵬幸成」(むどうほうこうせい)で、2019年11月場所が初土俵でした。
現在は東幕下59枚目の番付です。

長男を除き、3兄弟が同じ力士で共に素質に恵まれているようです。
今後の出世競争が楽しみですね。

 

 

 

 

王鵬の父親は?元関脇の貴闘力

 

この投稿をInstagramで見る

 

kito⭐️(@y_kito222)がシェアした投稿

王鵬の父親は、元関脇・貴闘力です。
この写真は、貴闘力によく似ているんですよ。

初土俵は1983年3月場所でした。
1990年9月場所で新入幕を果たし、三役から幕内上位に定着する活躍を見せました。
幕内最高優勝も経験し、三賞も常連の力士でした。

2002年9月場所を最後に引退し、年寄・大嶽を襲名しています。

1993年大鵬の三女と結婚しました。
現役の頃からの賭博の借金があり、結婚を機に大鵬が保証人となり5年で返済したとか。
2010年、野球賭博に関わり相撲協会を解雇されています。

 

 

 

王鵬の祖父は?元横綱の大鵬

 

この投稿をInstagramで見る

 

わ〜ちゃん(@wakya39)がシェアした投稿

祖父は昭和の大横綱・大鵬(本名・納谷幸喜)です。

第48代横綱であり、幕内最高優勝32回を誇り一代年寄として大鵬部屋を創設します。
日本の高度経済成長期でもあり、大相撲の黄金時代を支えた名横綱です。
1971年に引退するまで相撲界を牽引した横綱でした。

「巨人、大鵬、卵焼き」は当時の世相を言い表した言葉でした。

 

 

 

王鵬の四股名の理由は?由来は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

わ〜ちゃん(@wakya39)がシェアした投稿

新しい四股名「王鵬」に改名された理由は、現在の大嶽親方が名付け親で、王鵬が子供の頃から温めていた四股名だそうです。

その由来は、祖父の四股名「大鵬」から一文字もらい命名されました。
昭和の大横綱と同じ四股名は名乗れませんから、大を王にして「王鵬」に改名したとのことです。

何ともほのぼのとした命名劇ですね。

「王鵬」が、祖父が昭和の大横綱と呼ばれたように、令和の大横綱と呼ばれるようになることを大いに期待したいですね。

 

 

 

王鵬の経歴プロフィールまとめ

今回は、王鵬の以下の情報について調査したので皆様へお届けしました。

・王鵬の力士情報とプロフィール
・王鵬の経歴(入所前と入所後)
・王鵬の彼女はいるの?
・王鵬の兄弟はプロレスラーと力士でアスリート一家
・王鵬の父親(貴闘力)と祖父(大鵬)も元力士!
・王鵬の四股名の理由と由来は?

いかがだったでしょうか?

今後、活躍が期待される力士「王鵬」の情報でした。
同じ部屋に在籍する兄弟「鵬山」、「夢道鵬」の活躍も見逃せません。
今後の兄弟の活躍は見ものですね。

大相撲の若手注目力士(十両幕下編)を紹介!2023年幕内候補も!
今回は、十両幕下の若手注目力士と2023年幕内昇進予想を独自に調査してみましたので紹介させていただきます。 ・大相撲の若手注目力士(幕下編)!を紹介1人 ・大相撲の若手注目力士(十両編)!を紹介10人 ・2023年幕内候補を予想!

コメント